SSブログ

京唐紙・唐長の襖 @旧白洲邸・武相荘 [手仕事]

100610 武相荘唐紙.JPG

旧白洲邸・武相荘に行った際、
 http://mckeee.blog.so-net.ne.jp/2010-06-09
襖に唐長の京唐紙が使われていることを知りました。

唐紙は板木に雲母や顔料をのせ和紙に手摺りしたもので、
古くから続く旧家の襖に使われているのを
見ることもありますが、
旧白洲邸のものも素敵だなと思いました。

唐長の板木には様々な文様がありますが、
白洲正子さんの書斎の襖は
「枝桜」文様の雲母(きら)摺りが用いられていました。
光沢の違いで「枝桜」文様が浮か浮かび上がるもので
落ち着いた華やかさを感じさせます。

襖絵と同様の手法で作られた一筆箋が
売られていたので購入してきました。


 唐長の京唐紙関連の過去の記事:
  http://mckeee.blog.so-net.ne.jp/2008-05-17

 唐長HP http://www.karacho.co.jp/

 武相荘HP http://www.buaiso.com/index.html

-----------------------

唐長の京唐紙の板木は数百種類にのぼるようですが、
そんな文様の数々を紹介した本がこちら↓です。
眺めているだけで楽しめます。
「枝桜」も載っていました。


唐長の「京からかみ」文様 (紫紅社文庫)

唐長の「京からかみ」文様 (紫紅社文庫)

  • 作者: 千田 堅吉
  • 出版社/メーカー: 紫紅社
  • 発売日: 2003/09
  • メディア: 文庫



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。