SSブログ

神谷正一さんの湯呑 [やきもの]

民芸の浜田庄司さんの築いた益子焼のスタイル。
現在の益子でも浜田さん以来のスタイルが色濃く残ってます。
一方で、益子らしさ守りつつ浜田さんを超えるという試みも常になされています。

浜田さんのお弟子さんの島岡達三さんは、
益子らしさを残しつつ、縄文のような自分のスタイルを確立されました。
現在の益子焼を代表する作家さんで、もはや巨匠です。
(人間国宝でいらっしゃります)

そんな島岡達三さんのお弟子さんの神谷正一さんも、
益子らしさを残しつつ、自分のスタイルを確立されていらっしゃる作家さんです。

流し掛けのような大胆な模様が特徴の益子焼ですが、
神谷さんは大胆な中に繊細な模様がついた作品を多く作られてて、
一目で神谷さんと分かるスタイルを確立されています。
繊細すぎないのが益子らしさかなぁと思います。

伝統と挑戦のよいバランスが、
益子焼の発展には重要なのだろうと思います。
益子焼に限らないと思いますが。


白掛梅紋湯呑
神谷さんのやきものは益子以外では、東京の備後屋で売ってるのを見つけました。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。