SSブログ

額賀章夫さんの櫛目片口 [やきもの]

笠間に行ったので額賀章夫さんのやきものを買ってきました。
櫛目がすり鉢のように入った片口の椀。
周りには錆(さび)粉引きと呼ばれる
額賀さん独特の釉が掛けられています。

比較的大きな椀なのでいろいろと使い途がありそうです。

 額賀章夫さんのHP http://www.ne.jp/asahi/nukaga/akio/

  西荻窪の魯山で個展が開催されるそうです 10/26-31
  そして、笠間陶器まつりにも出展 11/2-6

 過去の関連記事 : http://blog.so-net.ne.jp/mckeee/2005-02-09-2


「興福寺・仏頭」 @東京国立博物館 [日本美術]

仏像をみるキッカケはいろいろはありましたが、
みうらじゅん&いとうせいこう著「見仏記」にもかなり影響受けました。

白鳳時代の代表的な仏像で国宝の興福寺(元は山田寺)の仏頭も
みうらじゅんさんにかかれば
「加藤登紀子!!」
となってしまう、、、(笑)。

子供のようなピュアな心で仏像に接することのできるみうらさんがうらやましいです。

その後、興福寺に実際に会いに行ってきました。もう10年以上前。
そして、今回東京にて公開ということで、改めてご対面しに行ってきました。
印象は、、、やっぱり加藤登紀子さん、、、?


写真の角度が一番美しく感じます

見仏記

見仏記

  • 作者: いとう せいこう, みうら じゅん
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • 発売日: 1997/06
  • メディア: 文庫


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。